ボンディング障害のスクリーニング法の確立およびボンディング障害のリスク因子の検証

研究課題情報

体系的番号
JP25K13987 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
25K13987
研究種目
基盤研究(C)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分58070:生涯発達看護学関連
研究機関
  • 九州大学
研究期間 (年度)
2025-04-01 〜 2028-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
4,550,000 円 (直接経費: 3,500,000 円 間接経費: 1,050,000 円)

研究概要

本研究ではボンディング障害の臨床的診断に基づくスクリーニング法の統計学的検証を行う。さらにカットオフ値を用いたボンディング障害の有無の分類によって、ボンディング障害のリスク因子を明らかにする。特に看護ケアによって介入可能な心理社会的因子がボンディング障害のリスクを低減させる可能性を検証し、ボンディング障害の妊娠期からの予防的支援法の示唆を得ることを目指す。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ