野生種の遺伝資源の利用を促進するため、生殖的隔離の打破は重要な目標である。研究代表者らは栽培イネの近縁野生種においては雑種花粉不稔遺伝子座S21には複対立遺伝子が分化し、AAゲノム種間相互の生殖的隔離を形成していることを示した。本研究ではエピジェネティック機構の分子基盤を明らかにする。当該現象が特定のアレル組合せにおいてのみ観察される現象であることから、その原因配列の特定を行う。加えて、雑種不稔の原因遺伝子の単離を行い、従来のS21が支配する遺伝モデルの再構築に取り組み、複対立遺伝子の分化による生殖的隔離障壁の多様化の要因を明らかにする。