全身麻酔後の睡眠障害に起因する術後せん妄の軽減に関する研究

研究課題情報

体系的番号
JP19K24230 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
19K24230
研究種目
研究活動スタート支援
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 0908:社会医学、看護学およびその関連分野
研究機関
  • 長崎大学
研究期間 (年度)
2019-08-30 〜 2024-03-31
研究課題ステータス
完了
配分額*注記
2,340,000 円 (直接経費: 1,800,000 円 間接経費: 540,000 円)

研究概要

ラメルテオンは術後の睡眠障害を有する患者の治療薬として用いられており、小児の全身麻酔症例でラメルテオンの予防投与の効果を調べた研究では、ラメルテオン投与群で術後せん妄の発生率が低下したと報告されている。しかし、高齢者および障害者において術後の異常興奮やせん妄が高頻度で発生しているにも関わらず、ラメルテオンを全身麻酔前に予防投与して、術後のせん妄の発症率を減少させるかどうかを検討した介入研究はない。そこで本研究では、ラメルテオンの予防投与によって術前から睡眠周期を正常化することで、全身麻酔後の睡眠障害に起因する異常興奮やせん妄の発症率を減少させることが出来るかどうかを検討する。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ