Development of an in-situ straining and electron tomography imaging system
-
- Hata Satoshi
- Principal Investigator
- 九州大学
About This Project
- Japan Grant Number
- JP20H02426 (JGN)
- Funding Program
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- Funding Organization
- Japan Society for the Promotion of Science
Kakenhi Information
- Project/Area Number
- 20H02426
- Research Category
- Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- Allocation Type
-
- Single-year Grants
- Review Section / Research Field
-
- Basic Section 26010:Metallic material properties-related
- Research Institution
-
- Kyushu University
- Project Period (FY)
- 2020-04-01 〜 2023-03-31
- Project Status
- Completed
- Budget Amount*help
- 17,680,000 Yen (Direct Cost: 13,600,000 Yen Indirect Cost: 4,080,000 Yen)
Research Abstract
転位を変形子とした結晶塑性変形の素過程は今も研究対象であり、強度と延性を追求した新しい材料ほどわからないことが多い。ただし、変形後の転位を観ても結晶塑性や転位ダイナミクスの本質はわからないという見方は根強く、転位その場観察技術の向上は結晶塑性研究が次のステージに進むために不可欠と考えられる。しかし、転位のその場観察には様々な技術的課題があり、静的な観察に比べて実験が成立し得る条件が狭い。 本研究では、転位その場観察の技術的課題を克服し、電子顕微鏡のその場観察とトモグラフィー観察を組み合わせて、転位のダイナミクスを三次元可視化する「その場変形転位トモグラフィーシステム」を開発する。