Religious organisations as a reciprocal function in multi-ethnic, multi-religious Malaysia: the potential for mediating between migrant communities and Malaysian citizens.
-
- Shinozaki Kaori
- Principal Investigator
- 北九州市立大学
-
- 水野 敦子
- Co-Investigator
- 九州大学
-
- 西 芳実
- Co-Investigator
- 京都大学
-
- 細田 尚美
- Co-Investigator
- 長崎大学
-
- 山本 博之
- Co-Investigator
- 京都大学
About This Project
- Japan Grant Number
- JP20H04408 (JGN)
- Funding Program
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- Funding Organization
- Japan Society for the Promotion of Science
Kakenhi Information
- Project/Area Number
- 20H04408
- Research Category
- Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- Allocation Type
-
- Single-year Grants
- Review Section / Research Field
-
- Basic Section 80010:Area studies-related
- Research Institution
-
- The University of Kitakyushu
- Project Period (FY)
- 2020-04-01 〜 2024-03-31
- Project Status
- Completed
- Budget Amount*help
- 10,400,000 Yen (Direct Cost: 8,000,000 Yen Indirect Cost: 2,400,000 Yen)
Research Abstract
今日の世界では、国民だけが一国の社会を構成するのではなく、国民とは義務・権利が異なる外国人も一国の社会を構成する不可欠な要素となっている。本研究は、多民族・多宗教社会を運営するためにマレーシアで構築されてきた仕組みが、新来移民に対して適正な労働・生活環境を提供するうえで機能している側面を明らかにする。具体的には、社会の構成員を法的・文化的に区切り、各単位内で互助機能を果たしてきた宗教が、移民コミュニティとマレーシア国民とを仲介する役割を担い、移民の社会統合が実質的に進展していることを、インドネシア、ミャンマー、フィリピンからマレーシアへの移民・就労者の事例に基づき明らかにする。