ヒトにおける好中球特異的前駆細胞の同定および好中球分化メカニズムの解明

研究課題情報

体系的番号
JP20J10680 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
20J10680
研究種目
特別研究員奨励費
配分区分
  • 補助金
審査区分/研究分野
  • 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
研究機関
  • 東京大学
研究期間 (年度)
2020-04-24 〜 2022-03-31
研究課題ステータス
完了
配分額*注記
1,900,000 円 (直接経費: 1,900,000 円 間接経費: 0 円)

研究概要

好中球と単球は共に造血幹細胞から顆粒球・単球系前駆細胞 (GMP)を経て分化することが知られている。感染症などに対して重要な免疫機能を有し、各々機能が異なるため、両者への分化は厳密に制御される必要があるが、その分化過程の詳細は未だ明らかになっていない。近年、従来定義されてきた造血前駆細胞は均一な集団ではなく、細胞ごとに特定の細胞への分化に偏っていることがわかってきた。本研究では、GMPの中で好中球特異的に分化する前駆細胞集団を同定し、その性質を解明するとともに、感染症や化学療法などの刺激に対する反応を解析することで、造血前駆細胞レベルで好中球産生を制御する機構を明らかにすることを目的とする。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ