トルコ共和国建国期における権威主義体制の形成とその社会への浸透

研究課題情報

体系的番号
JP20K01001 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
20K01001
研究種目
基盤研究(C)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
研究機関
  • 九州大学
研究期間 (年度)
2020-04-01 〜 2024-03-31
研究課題ステータス
完了
配分額*注記
4,290,000 円 (直接経費: 3,300,000 円 間接経費: 990,000 円)

研究概要

本研究は、トルコ共和国建国期に焦点を当て、トルコ共和国に通底する政治文化である権威主義の性格を、国父アタテュルクを始めとした主要な政治アクターたちの言説から分析し、権威主義がトルコ社会にどのように浸透していったかを具体的政策を通じて検討する。分析に当たっては、オスマン帝国末期からの政治的・社会的連続性に留意し、かつ共和国政府の教化政策に対する民衆の受容と反発の事例にも着目する。それによって、従来の研究で主流であった「トルコ共和国期」の「政治指導者層」に限定された視点をのりこえ、権威主義がトルコの政治と社会に醸成されていった実相を明らかにするものである。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ