遺伝子変異検出から予後予測へつなぐ画像生検の開発

研究課題情報

体系的番号
JP20K08084 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
20K08084
研究種目
基盤研究(C)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分52040:放射線科学関連
研究機関
  • 九州大学
研究期間 (年度)
2020-04-01 〜 2024-03-31
研究課題ステータス
完了
配分額*注記
4,290,000 円 (直接経費: 3,300,000 円 間接経費: 990,000 円)

研究概要

医用画像から求めた特徴量に基づき遺伝子変異を検出するため、申請者は画像生検法を提案した。さらに分子標的薬治療支援を最終目的として、予後予測へつなぐ基礎研究を行ってきた。しかし、各患者や撮像装置間の画質の変動が原因で、上記検出と予後予測性能が低下することが分かった。そこで、本研究では頑強な画像特徴量を明らかにすることで、遺伝子変異肺癌の予後予測可能な非侵襲的画像生検法を開発する。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ