公共調達・契約における社会的価値評価の可能性-現場レベルの協働の可能性とその条件

About this project

Japan Grant Number
JP21K02055
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding organization
Japan Society for the Promotion of Science
Project/Area Number
21K02055
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Allocation Type
  • Multi-year Fund
Review Section / Research Field
  • Basic Section 08020:Social welfare-related
Research Institution
  • Rikkyo University
Project Period (FY)
2021-04-01 〜 2025-03-31
Project Status
Granted
Budget Amount*help
4,030,000 Yen (Direct Cost: 3,100,000 Yen Indirect Cost: 930,000 Yen)

Research Abstract

本研究は、近年、英国において「非営利」や「連帯」の価値を社会的価値と認識し、それを公契約において価格以外の要素として積極的に評価する取組が広がりつつあることを受け、サービスの送り手(非営利組織のサービス・プロバイダー)と受け手(第一線職員)の関係性は、第一線職員の行動によって大きく変わりうるものという考え方のもと、どのような行動が協働的な関係構築につながりうるかを考察する。また、その際、自治体における社会的価値を評価した公契約制度を事例として取り上げることで、市民社会組織が持続的に活動を続けるための政策的基盤条件を併せて提示することをめざす。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top