多成分脂質ベシクルの変形とリピッドソーティング
研究課題情報
- 体系的番号
- JP21H01891 (JGN)
- 助成事業
- 科学研究費助成事業
- 資金配分機関情報
- 日本学術振興会(JSPS)
科研費情報
- 研究課題/領域番号
- 21H01891
- 研究種目
- 基盤研究(B)
- 配分区分
-
- 補助金
- 審査区分/研究分野
-
- 小区分32010:基礎物理化学関連
- 研究機関
-
- 九州大学
- 研究期間 (年度)
- 2021-04-01 〜 2024-03-31
- 研究課題ステータス
- 完了
- 配分額*注記
- 17,550,000 円 (直接経費: 13,500,000 円 間接経費: 4,050,000 円)
研究概要
本研究では多成分脂質ベシクルを対象に、リピッドソーティングが誘起する膜の不均一性とベシクル変形挙動との因果関係を明らかにする。液体秩序(Lo)/液体無秩序(Ld)ドメインが共存する不均一なベシクルの様々な変形モードを対象に、蛍光および共焦点顕微鏡、FRET蛍光消光法、蛍光退色回復法、SAXS・SANS法を駆使し、線張力、曲げ弾性、膜内分子拡散・組成分布の評価を行う。これらを基に「膜の不均一性」と「リピッドソーティング」を結び付けた観点からベシクルの変形挙動を統一的に解釈することを目指した研究である。