産学官連携の全体像の探究―公式および非公式知識移転経路の多様性と相互関係
研究課題情報
- 体系的番号
- JP22K01692
- 助成事業
- 科学研究費助成事業
- 資金配分機関情報
- 日本学術振興会(JSPS)
- 研究課題/領域番号
- 22K01692
- 研究種目
- 基盤研究(C)
- 配分区分
-
- 基金
- 審査区分/研究分野
-
- 小区分07080:経営学関連
- 研究機関
-
- 九州大学
- 研究期間 (年度)
- 2022-04-01 〜 2025-03-31
- 研究課題ステータス
- 交付
- 配分額*注記
- 4,160,000 円 (直接経費: 3,200,000 円 間接経費: 960,000 円)
研究概要
産学官連携の主要アクター(「大学」「産業界」「政府」)は、バラエティに富んだ複数の知識移転チャネルを使いながら、イノベーションの実現・普及・実装を進めていることを明らかにする。日本に豊富に残されている一次資料(研究者の自叙伝、エッセイ、関係者による追悼集など)から「大学研究者と企業研究者・政策担当者の長期にわたる継続的な交流の軌跡」を再現し、同時に特許等を使った公式ルートも示すことで、知識移転の全体像に迫る。
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1040573407542270720
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- KAKEN