ゲノム編集によるバクテリオファージ特性の改変とLLBファージの応用に関する研究
About this project
- Japan Grant Number
- JP22K05384
- Funding Program
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- Funding organization
- Japan Society for the Promotion of Science
- Project/Area Number
- 22K05384
- Research Category
- Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- Allocation Type
-
- Multi-year Fund
- Review Section / Research Field
-
- Basic Section 38020:Applied microbiology-related
- Research Institution
-
- Kyushu University
- Project Period (FY)
- 2022-04-01 〜 2026-03-31
- Project Status
- Granted
- Budget Amount*help
- 4,160,000 Yen (Direct Cost: 3,200,000 Yen Indirect Cost: 960,000 Yen)
Research Abstract
本研究では、食中毒細菌の制御を目的として、CRISPR -Casシステムに代表されるゲノム編集技術を用いたバクテリオファージ(以降ファージ)遺伝子改変技術の基盤の構築と改変ファージの応用を目指す。特に、ファージの宿主特異性を担うテイルファイバーについての改変や、宿主菌のゲノム中にファージゲノム情報が入り込んでしまう溶原化に関連する遺伝子を特定、取り除くことで安全性の高い溶菌ファージに変換することなどを目指す。また、宿主菌のファージ耐性化を防ぐための抗菌力強化のために、3)抗菌ペプチドリーダーレスバクテリオシン(LLB)産生ファージ(以降LLBファージ)の作製とその応用についての検討を行う。
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1040573407542725504
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- KAKEN