非同期対話型ICTと同期型授業の融合型外国語教育モデルを開発する実践的協働研究

About This Project

Japan Grant Number
JP22K00789 (JGN)
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding Organization
Japan Society for the Promotion of Science

Kakenhi Information

Project/Area Number
22K00789
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Allocation Type
  • Multi-year Fund
Review Section / Research Field
  • Basic Section 02100:Foreign language education-related
Research Institution
  • Kyushu University
Project Period (FY)
2022-04-01 〜 2025-03-31
Project Status
Granted
Budget Amount*help
3,770,000 Yen (Direct Cost: 2,900,000 Yen Indirect Cost: 870,000 Yen)

Research Abstract

本研究では、初中級レベルの日本語学習者を対象に、非同期対話型のICT教材・フィードバック提供システム「PairBear」を独自で開発し、同期型授業(オンライン・対面)との融合による外国語学習モデルConnection-based Language Learning (CBLL)を提唱及び実践し、異分野融合による協働型アクションリサーチによりその有効性を調査する。CBLLでは、学習者の日本語の発話練習機会を増やし、発話などの運用に対して学習者の興味、他の学習者の発言、過去の学習内容など、様々な言語活動とリンクさせることで、日本語コミュニケーション能力を中級レベルへ効率的に向上させることができる。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top