Elucidation of bone resorption mechanism around implants caused by microgap dissection and establishment of suppression method

About this project

Japan Grant Number
JP22K10080
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding organization
Japan Society for the Promotion of Science
Project/Area Number
22K10080
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Allocation Type
  • Multi-year Fund
Review Section / Research Field
  • Basic Section 57050:Prosthodontics-related
Research Institution
  • Kyushu University
Project Period (FY)
2022-04-01 〜 2025-03-31
Project Status
Granted
Budget Amount*help
2,860,000 Yen (Direct Cost: 2,200,000 Yen Indirect Cost: 660,000 Yen)

Research Abstract

インプラントの機能負荷開始早期に過度な応力により周囲骨が吸収する症例が問題となっており、力と感染の相関は未だ明らかになっていない。今回はインプラント周囲の骨吸収を惹起する感染に大きな影響を与えると言われている「マイクロギャップ」に注目した。荷重による金属のひずみで生じるインプラント体-上部構造間の僅かな隙間が嫌気性細菌感染の温床となる。本研究ではこのギャップの骨からの距離によって生じる骨吸収に差があるとの仮説を立て、埋入深度の違いによる荷重負 荷時の骨変化を形態学的・組織学的に検討し適切な上部構造作製のための生物学的・生体力学的プロトコールを確立させるためのデータ収集を目的とする。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top