Comprehensive approach to human auditory temporal resolution -theory, brain function analysis, testing, training-
About this project
- Japan Grant Number
- JP24H00174
- Funding Program
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- Funding organization
- Japan Society for the Promotion of Science
- Project/Area Number
- 24H00174
- Research Category
- Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
- Allocation Type
-
- Single-year Grants
- Review Section / Research Field
-
- Medium-sized Section 10:Psychology and related fields
- Research Institution
-
- Kyushu University
- Project Period (FY)
- 2024-04-01 〜 2028-03-31
- Project Status
- Granted
- Budget Amount*help
- 48,620,000 Yen (Direct Cost: 37,400,000 Yen Indirect Cost: 11,220,000 Yen)
Research Abstract
音の時間変化を検知する能力、即ち時間分解能は音声知覚に必須の機能である。ヒト聴覚の時間分解能は鋭敏で聴覚末梢系の処理を反映すると考えられてきたが、近年矛盾する結果が出ており、新たな理論や神経基盤の解明が待たれている。時間分解能の低下は聴覚障害の一因となるが、耳鼻咽喉科の検査項目に時間分解能は含められておらず、診断や治療を妨げている。聴覚障害による死亡率の増加と莫大な経済損失は重大な社会的問題であり、診療用の時間分解能検査の確立と低下改善手法の開発が早急に望まれる。本研究では、基礎から臨床までの聴覚時間分解能の課題に対し、理論、脳機能計測、検査、聴覚訓練の研究を連携して取り組む。
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1040581224878890112
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- KAKEN
- IRDB