リチウムの海水からの回収を目指した新規吸着剤の開発

About this project

Japan Grant Number
JP23K21090
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding organization
Japan Society for the Promotion of Science
Project/Area Number
23K21090
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Allocation Type
  • Multi-year Fund
  • Single-year Grants
Review Section / Research Field
  • Basic Section 31020:Earth resource engineering, Energy sciences-related
Research Institution
  • Kyushu University
Project Period (FY)
2021-04-01 〜 2025-03-31
Project Status
Granted
Budget Amount*help
17,030,000 Yen (Direct Cost: 13,100,000 Yen Indirect Cost: 3,930,000 Yen)

Research Abstract

カーボンフリー社会を実現するために蓄電池は重要であり、蓄電池の材料としてリチウムを確保することが必要である。陸産リチウム資源は南米に偏っており、日本が将来的にリチウムを確保できるかは不透明である。そこで、海水中に稀薄ながら大量に溶存しているリチウムを回収する新規吸着剤を開発し、リチウム資源の確保手段を確立することが本研究の目標である。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top