Comprehensive evaluation of disease burden due to influenza-like illnesses

  • 都築 慎也
    Principal Investigator
    国立研究開発法人国立国際医療研究センター
  • 福田 治久
    Co-Investigator
    九州大学
  • 浅井 雄介
    Co-Investigator
    国立研究開発法人国立国際医療研究センター

About this project

Japan Grant Number
JP23K27865
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding organization
Japan Society for the Promotion of Science
Project/Area Number
23K27865
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Allocation Type
  • Multi-year Fund
  • Single-year Grants
Review Section / Research Field
  • Basic Section 58030:Hygiene and public health-related: excluding laboratory approach
Research Institution
  • National Center for Global Health and Medicine
Project Period (FY)
2023-04-01 〜 2026-03-31
Project Status
Granted
Budget Amount*help
18,460,000 Yen (Direct Cost: 14,200,000 Yen Indirect Cost: 4,260,000 Yen)

Research Abstract

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を含むインフルエンザ様疾患(Influenza-like illness, ILI)の対策を適切に評価することは、保健政策上大きな意義を持つ。保健政策を 策定する上で費用対効果分析の結果は本来不可欠であるが、日本のILIを含めた感染症対策は感染者数や死亡者数などの保健指標のみを問題とする場合が多く、その政策が真に費用対効果に優れたものであるかについての評価がされてこなかった。本研究は国内の先行研究が 解決できていない以下の課題を明らかにすることで、より包括的かつ効率的なILI対策の評価手法を確立することを目的とする。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top