子育て期にある日本語教師の専門性発達プロセス解明のための研究

About This Project

Japan Grant Number
JP25K04211 (JGN)
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding Organization
Japan Society for the Promotion of Science

Kakenhi Information

Project/Area Number
25K04211
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Allocation Type
  • Multi-year Fund
Review Section / Research Field
  • Basic Section 02090:Japanese language education-related
Research Institution
  • Momoyama Gakuin University
Project Period (FY)
2025-04-01 〜 2029-03-31
Project Status
Granted
Budget Amount*help
4,550,000 Yen (Direct Cost: 3,500,000 Yen Indirect Cost: 1,050,000 Yen)

Research Abstract

多くの女性が活躍する日本語教育分野で、子育て期の日本語教師が困難や葛藤を感じつつも、専門性を発達させていくことが、教師不足と教育の質の維持・向上の鍵を握っている。本研究の目的は、子育て期の日本語教師が抱える困難や葛藤、および子育て期における教師としての専門性発達プロセスを解明することである。そのために、語り聴く場の実施とオートエスノグラフィの記述、さらにTEAを採用して調査をする。本研究を通して、子育て期にある日本語教師の専門性発達の全体像を把握することを目指す。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top