着床前後の胚培養技術を用いた体軸形成機構の解明

About This Project

Japan Grant Number
JP25K09499 (JGN)
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding Organization
Japan Society for the Promotion of Science

Kakenhi Information

Project/Area Number
25K09499
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Allocation Type
  • Multi-year Fund
Review Section / Research Field
  • Basic Section 42040:Laboratory animal science-related
Research Institution
  • Kyushu University
Project Period (FY)
2025-04-01 〜 2028-03-31
Project Status
Granted
Budget Amount*help
4,680,000 Yen (Direct Cost: 3,600,000 Yen Indirect Cost: 1,080,000 Yen)

Research Abstract

申請者はこれまでに着床過程の子宮内膜構造を模倣した胚培養技術を確立してきており、着床過程の胚発生のタイムラプス観察を可能にするとともに、着床に重要な接着因子を同定してきている。本研究では、申請者による新規胚培養技術を用いて、これまで解析が困難であったマウス胚の前後軸形成に着床が及ぼす作用とそのメカニズムを解析する。 本研究で得られた知見は胚発生の新たな発生原理の解明にもつながるものである。また、本胚培養技術の有用性を示すことができれば、生殖技術や幹細胞を用いた胚発生モデルの発展と合わせることで動物実験代替法の開発に大きく貢献し、動物愛護の観点からも貢献できるものと期待される。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Keywords

Details 詳細情報について

Back to top