超地球生命体を解き明かすポストコッホ生態学

研究課題情報

体系的番号
JP19H05679
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)
研究課題/領域番号
19H05679
研究種目
新学術領域研究(研究領域提案型)
配分区分
  • 補助金
審査区分/研究分野
  • 複合領域
研究機関
  • 筑波大学
研究期間 (年度)
2019-06-28 〜 2024-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
106,860,000 円 (直接経費: 82,200,000 円 間接経費: 24,660,000 円)

研究概要

本総括班は、本領域研究の支援と領域の運営を行う。特に、モデル圃場の運営、環境コンテキストデータの取得支援、土壌試料および各研究によって得られたデータの共有化の研究支援を行う。また、班会議・領域会議の主催、共同研究体制の構築支援、アウトリーチ活動、研究評価、公募と公募班の運営、若手研究者教育の領域運営を行う。また、海外での成果発表、若手の育成、国際共同研究の推進の国際活動を支援する。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ