局所的な空間反転対称性の破れに着目した新規ウラン化合物の開発と新奇物性の探索

研究課題情報

体系的番号
JP20K03827 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
20K03827
研究種目
基盤研究(C)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
研究機関
  • 東北大学
研究期間 (年度)
2020-04-01 〜 2025-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
4,290,000 円 (直接経費: 3,300,000 円 間接経費: 990,000 円)

研究概要

スピン三重項超伝導体UTe2および局所的に空間反転対称性が破れた強磁性超伝導体URhGeなど物質における様々な特異な現象を解明するためには、類似の結晶構造と物性を持つ物質に対して系統的な研究が非常に重要であり、多数の新物質の開発と新奇物性の探索が必要不可欠である。本研究は局所的な空間反転対称性が破れたU2T3X5系化合物を主なターゲットとする新物質を開発すると共に、精密な物性測定を行い、U2T3X5系物質を中心とする新奇物性を探索する。また、新奇物性と局所的な空間反転対称性の破れ、パリティ混成、強いスピン軌道相互作用及び強磁性ゆらぎの関連性の解明を目指す。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ