共役因子MTI-Ⅱによるエストロゲンシグナル調節を介した硬組織再生療法の開発

研究課題情報

体系的番号
JP20K09956
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)
研究課題/領域番号
20K09956
研究種目
基盤研究(C)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分57030:保存治療系歯学関連
研究機関
  • 広島大学
研究期間 (年度)
2020-04-01 〜 2023-03-31
研究課題ステータス
完了
配分額*注記
4,290,000 円 (直接経費: 3,300,000 円 間接経費: 990,000 円)

研究概要

近年、Gender-specific Medicine (GSM)が注目されている。性ホルモンが関与する疾患の研究は盛んに行われており、更年期以降の急激なエストロゲンの分泌量低下や、乳がんや子宮がん治療のための抗エストロゲン剤の投与が根尖性歯周炎の発症や増悪化を引き起こしている可能性がある。本研究計画で取り組むエストロゲンシグナルに対するMTI-IIの作用機序の解明は、新しい歯内治療法の開発につながるのみならず、一生の間でさまざまに変動するホルモン分泌量に伴う歯科疾患の発症予測や治療の予後予知性を高め、GSMとしてそれぞれのライフステージに合わせた新しい治療法の確立につながる研究になる。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ