低線量X線肺血流イメージングを用いた慢性血栓塞栓性肺高血圧症の新規診断法の確立

研究課題情報

体系的番号
JP20K16728 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
20K16728
研究種目
若手研究
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分52040:放射線科学関連
研究機関
  • 九州大学
研究期間 (年度)
2020-04-01 〜 2024-03-31
研究課題ステータス
完了
配分額*注記
3,900,000 円 (直接経費: 3,000,000 円 間接経費: 900,000 円)

研究概要

低線量X線肺血流イメージングは、一般単純撮影システムとほぼ同規模の システムで、造影剤や放射性核種を使用することもなく、低被曝で肺血流イメージが取得で きる最新の機器です。これを慢性血栓塞栓性肺高血圧症簡に応用し、簡便かつ患者負担の少ないスクリーニング法、診断法として確立することを目標としています。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ