Understanding of age-related muscle atrophy with impaired regeneration and its nutritional control
-
- TATSUMI Ryuichi
- Principal Investigator
- 九州大学
-
- 中島 崇
- Co-Investigator
- 九州大学
-
- 鈴木 貴弘
- Co-Investigator
- 九州大学
-
- 前原 一満
- Co-Investigator
- 九州大学
About this project
- Japan Grant Number
- JP21H02347
- Funding Program
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- Funding organization
- Japan Society for the Promotion of Science
- Project/Area Number
- 21H02347
- Research Category
- Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- Allocation Type
-
- Single-year Grants
- Review Section / Research Field
-
- Basic Section 42010:Animal production science-related
- Research Institution
-
- Kyushu University
- Project Period (FY)
- 2021-04-01 〜 2024-03-31
- Project Status
- Completed
- Budget Amount*help
- 17,550,000 Yen (Direct Cost: 13,500,000 Yen Indirect Cost: 4,050,000 Yen)
Research Abstract
代表者はこれまでに、骨格筋の肥大・再生・維持を妨げる「筋幹細胞の活性化阻害機構」として活性化因子 HGFのニトロ化 (不活化) を見出した。一方、加齢に伴い筋細胞が萎縮する他、線維化や脂肪化も散見される。 本研究では、これらの加齢性変化が上記の「HGFのニトロ化」に起因すると着想し、これを新規ツール(ニトロ化HGFに対する抗体)を用いて検証する。また、加齢性筋萎縮・再生不全の積極的な治療法・予防法の創出を目指して、脱ニトロ化酵素遺伝子の同定に挑戦すると共に、この遺伝子の発現誘導およびニトロ化を抑制する機能性食品成分を検索する。以って愛玩動物(およびヒト)の健康寿命の延伸に寄与することを目指す。
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1040850857190666880
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- KAKEN