A New Photodynamic Therapy System for Deep Organ Cancer Using an Implantable Light-Emitting Device

  • YUJI MORIMOTO
    Principal Investigator
    防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  • 山田 直生
    Co-Investigator
    防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  • 西山 伸宏
    Co-Investigator
    東京工業大学
  • 藤田 克彦
    Co-Investigator
    九州大学
  • 藤枝 俊宣
    Co-Investigator
    東京工業大学
  • 垣見 和宏
    Co-Investigator
    東京大学
  • 辻本 広紀
    Co-Investigator
    防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛

About This Project

Japan Grant Number
JP21H03846 (JGN)
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding Organization
Japan Society for the Promotion of Science

Kakenhi Information

Project/Area Number
21H03846
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Allocation Type
  • Single-year Grants
Review Section / Research Field
  • Basic Section 90130:Medical systems-related
Research Institution
  • National Defense Medical College
Project Period (FY)
2021-04-01 〜 2024-03-31
Project Status
Completed
Budget Amount*help
17,290,000 Yen (Direct Cost: 13,300,000 Yen Indirect Cost: 3,990,000 Yen)

Research Abstract

光線力学療法(PDT)は、光増感剤が集積した病巣へ光を照射することにより発生する活性酸素でがんの細胞死を誘導する病変選択的な低侵襲治療法である。その発展系であるメトロノミックPDT(mPDT)は、光増感剤を投与しながら微弱光(~100 uW)を長時間(~2 weeks)照射し続けてがん細胞を穏やかに死滅(アポトーシス)させる。緩徐な細胞死はがん抗原を長期に放出させ、免疫応答による抗腫瘍効果の増大が期待できる。 本研究では、mPDT関連技術の開発研究を進め、mPDTを深部臓器のがん治療法として確立することを目指す。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top