A Multicenter Study for the Introduction of Ultrasonography into the Diagnostic Criteria of IgG4-Related Dacryoadenitis and Sialadenitis
-
- 清水 真弓
- Principal Investigator
- 九州大学
-
- 岡村 和俊
- Co-Investigator
- 九州大学
-
- 森山 雅文
- Co-Investigator
- 九州大学
-
- 大山 順子
- Co-Investigator
- 九州大学
-
- 徳森 謙二
- Co-Investigator
- 帝京大学
-
- 荒木 和之
- Co-Investigator
- 昭和大学
-
- 河津 俊幸
- Co-Investigator
- 岡山大学
-
- 木瀬 祥貴
- Co-Investigator
- 愛知学院大学
-
- 高木 幸則
- Co-Investigator
- 長崎大学
-
- 筑井 朋子
- Co-Investigator
- 福岡歯科大学
-
- 林 孝文
- Co-Investigator
- 新潟大学
About this project
- Japan Grant Number
- JP21K10075
- Funding Program
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- Funding organization
- Japan Society for the Promotion of Science
- Project/Area Number
- 21K10075
- Research Category
- Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- Allocation Type
-
- Multi-year Fund
- Review Section / Research Field
-
- Basic Section 57060:Surgical dentistry-related
- Research Institution
-
- Kyushu University
- Project Period (FY)
- 2021-04-01 〜 2025-03-31
- Project Status
- Granted
- Budget Amount*help
- 4,290,000 Yen (Direct Cost: 3,300,000 Yen Indirect Cost: 990,000 Yen)
Research Abstract
IgG4関連涙腺・唾液腺炎では顎下腺に特徴的な超音波像が認められる。 本研究では顎下腺超音波検査に精通した歯科放射線科中心の多施設で、診断者の標準化の必要性の有無、エラストグラフィやAI診断の導入による診断の簡便化の成否、パワードプラ法での血流の多寡による予後判定の成否などを検討し、顎下腺超音波診断の正診率をより一層向上させ、本邦のみならず、国際的なIgG4-DSの診断基準に非侵襲的な顎下腺超音波検査を導入する基盤を確立することを目的とする。
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1040850857192198400
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- KAKEN