Development of a new drug for periodontal regeneration based on the activation of neural crest cells

About this project

Japan Grant Number
JP21K19608
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding organization
Japan Society for the Promotion of Science
Project/Area Number
21K19608
Research Category
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Allocation Type
  • Multi-year Fund
Review Section / Research Field
  • Medium-sized Section 57:Oral science and related fields
Research Institution
  • Hokkaido University
  • Kyushu University
Project Period (FY)
2021-07-09 〜 2025-03-31
Project Status
Granted
Budget Amount*help
6,500,000 Yen (Direct Cost: 5,000,000 Yen Indirect Cost: 1,500,000 Yen)

Research Abstract

歯周病は、歯を支持する歯周組織を破壊することで歯の動揺や疼痛を引き起こし、重度の 場合には抜歯が必要となることもある。その一方で、破壊された歯周組織を再生させる決定 的な治療法は、未だ確立されていない。また歯周病は、世界的に極めて高い罹患率を示す疾 患であることから、世界規模で歯周病患者の歯周組織再生を実現するためには、発展途上国 のような、歯科医療設備が十分整っていない環境下でも実施可能な治療法を開発する必要がある。本研究では、iPS細胞の遺伝子情報から得られた情報を基に、歯根膜に存在する神経堤細胞を賦活化させ、歯周組織の再生を促進する革新的歯周組織再生薬を創出することを目的とする。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top