グルコサミノグリカンは、アミノ糖とウロン酸が交互に連結した長鎖の多糖である。その多くは細胞外に存在し、シグナル伝達や生体恒常性などに寄与している。 グルコサミノグリカンが生体内酵素によって分解されて生じる8-20糖程度の長さの中分子量グルコサミノグリカンには、その長さ依存的な生物活性が知られている。しかし、中分子量のグルコサミノグリカンも分解される可能性があるため、その詳細な研究はあまり進んでいない。本研究では、酵素に分解されず、ホンモノと同じ構造的性質を有するアナログの開発を目指している。