官能基標的触媒による化学選択性の触媒制御
研究課題情報
- 体系的番号
- JP21H05208
- 助成事業
- 科学研究費助成事業
- 資金配分機関情報
- 日本学術振興会(JSPS)
- 研究課題/領域番号
- 21H05208
- 研究種目
- 学術変革領域研究(A)
- 配分区分
-
- 補助金
- 審査区分/研究分野
-
- 学術変革領域研究区分(Ⅱ)
- 研究機関
-
- 九州大学
- 研究期間 (年度)
- 2021-09-10 〜 2026-03-31
- 研究課題ステータス
- 交付
- 配分額*注記
- 40,170,000 円 (直接経費: 30,900,000 円 間接経費: 9,270,000 円)
研究概要
高度に官能基化された高次複雑系分子の合成には、化学選択性の制御が極めて重要である。本研究では、網羅的な化学選択性制御法の開発を目的とし、1. 機械学習による反応条件最適化の超加速、2. 化学選択性の網羅的データの集積、3. 構築したデータベース(DB)活用による新反応制御因子の顕在化(新学理の創出)によって、様々な求核剤・求電子剤の化学選択性の逆転を可能とする革新触媒反応開発の超加速に挑戦する。