大学病院と市中病院の初期研修後の診療・研究に関する長期アウトカム評価

研究課題情報

体系的番号
JP22K10470
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)
研究課題/領域番号
22K10470
研究種目
基盤研究(C)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究機関
  • 東北医科薬科大学
研究期間 (年度)
2022-04-01 〜 2025-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
4,030,000 円 (直接経費: 3,100,000 円 間接経費: 930,000 円)

研究概要

本邦の初期研修病院は大学病院と比べて市中病院の割合が少しずつ増えてきている。しかし、市中病院・大学病院での研修後の診療performanceを比較した研究はほとんどない。そこで、我々のカルテピアレビューシステムを用いた解析を計画した。 一方、近年、日本の医学・生物学分野の研究業績の落ち込みが深刻な問題とされており、その原因の一つとして研究者physician scientists(PS)の減少が挙げられる。「市中病院 vs.大学病院」の議論にも初期研修後どれだけPSとなって研究成果を挙げているかという視点が重要であり、その解明目的でアンケートを計画した。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ