生体流体力学から社会物理学を包含・統合した感染リスク評価手法の開発

About this project

Japan Grant Number
JP22K14371
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding organization
Japan Society for the Promotion of Science
Project/Area Number
22K14371
Research Category
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Allocation Type
  • Multi-year Fund
Review Section / Research Field
  • Basic Section 23020:Architectural environment and building equipment-related
Research Institution
  • Kyushu University
Project Period (FY)
2022-04-01 〜 2025-03-31
Project Status
Granted
Budget Amount*help
4,290,000 Yen (Direct Cost: 3,300,000 Yen Indirect Cost: 990,000 Yen)

Research Abstract

猛威を振るう新型コロナウイルス感染症はSARS-CoV-2ウイルスによる空気感染(エアロゾル感染)が主要な感染経路とされている.この空気感染性ウイルスによる感染伝播の問題は,気道細胞上でのウイルス増殖から,ヒト-ヒト間,更に社会空間での感染動態を含む非常に複雑な問題である.この問題に対し,本研究では,細胞上でのウイルス増殖から社会スケールでの感染伝播までの多層スケールでのウイルス増殖・感染動態に着目し,全てのスケールを通底・支配する力学系数理構造を抽出し,多層スケールを接続可能な普遍的なウイルス増殖・感染ダイナミクスモデルの開発に取り組む.

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top