ゲノムデータから適応進化領域を網羅的に探索する方法の開発

研究課題情報

体系的番号
JP23K05866
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)
研究課題/領域番号
23K05866
研究種目
基盤研究(C)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分45010:遺伝学関連
研究機関
  • 九州大学
研究期間 (年度)
2023-04-01 〜 2026-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
2,730,000 円 (直接経費: 2,100,000 円 間接経費: 630,000 円)

研究概要

昨今のゲノムデータの蓄積にともない適応検出事例の報告は行われている。しかし個別の候補領域のリストアップにとどまっているケースがほとんどであり、適応メカニズム全貌の理解に至っているとまでは言えない。本研究はこのような現状に対し、ゲノム多様性データの解析を通じて、適応の有無ならびに適応過程の詳細に関する情報を抽出することを目指す。個別適応候補領域の検出に留まっている現状に対し、適応過程の詳細まで網羅的に議論する方法を提供し、現在の生命システムを作り上げてきたメカニズムの理解を深めることを目的とする。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ