VISIUMによる乳がん転移阻害剤プロパゲルマニウムによる免疫能賦活化誘導機構の解明

研究課題情報

体系的番号
JP23K06698 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
23K06698
研究種目
基盤研究(C)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
研究機関
  • 九州大学
研究期間 (年度)
2023-04-01 〜 2026-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
4,680,000 円 (直接経費: 3,600,000 円 間接経費: 1,080,000 円)

研究概要

われわれは前臨床試験(J Clin Invest 2015)で再発抑制効果を示したリポジショニング薬、プロパゲルマニウム(PG)に第I相試験を医師主導型治験(UMIN000022494)として実施し安全性を確認した。転移抑制効果の確認についての追加解析を加え論文報告した(Cancer Sci, 2020)。がん組織におけるPGの作用点と機序の解明は不明である。本研究ではPGの作用点を明確にするために、scRNA Seqデータと空間的転写産物(VISIUM)解析とを実施しdeconvolutionにより共局在細胞を特定しクロストーク遺伝子を同定し新しい局所免疫寛容の獲得機構を明らかにする。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ