上杉慎吉の史料的研究

About This Project

Japan Grant Number
JP23K12353 (JGN)
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding Organization
Japan Society for the Promotion of Science

Kakenhi Information

Project/Area Number
23K12353
Research Category
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Allocation Type
  • Multi-year Fund
Review Section / Research Field
  • Basic Section 05010:Legal theory and history-related
Research Institution
  • Chiba University
Project Period (FY)
2023-04-01 〜 2026-03-31
Project Status
Granted
Budget Amount*help
2,730,000 Yen (Direct Cost: 2,100,000 Yen Indirect Cost: 630,000 Yen)

Research Abstract

本研究の目的は、憲法学者上杉慎吉の学問のあり方を、史料の網羅的収集を通じて実証的に解明することである。上杉は、師である穂積八束と同じ「天皇主権説」の担い手と見なされ、「天皇機関説」を唱えた美濃部達吉の対戦相手としてのみ長らく位置付けられていたが、近年ではそのような見方が覆されつつある。しかし、上杉の学問的活動を史料的に解明することは今日に至るまで試みられておらず、その全容は未だに不明である。そこで申請者は、これまで活用されてこなかった史料や未調査の史料を利用しつつ上杉の学問の全体像を把握することを目指す。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top