ジオラマ3次元地形との相互作用による多細胞生物の細胞行動力学

研究課題情報

体系的番号
JP24H01484 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
24H01484
研究種目
学術変革領域研究(A)
配分区分
  • 補助金
審査区分/研究分野
  • 学術変革領域研究区分(Ⅳ)
研究機関
  • 九州大学
研究期間 (年度)
2024-04-01 〜 2026-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
7,280,000 円 (直接経費: 5,600,000 円 間接経費: 1,680,000 円)

研究概要

本研究の目的は,多細胞生物における細胞と3次元地形の間の相互作用を明らかにすることである.申請者は本領域の公募研究を通じて,生体内でも細胞が3次元地形に対して応答することを実証し,そのメカニズムの解明に取り組んできた.今回の申請では,複数の生命現象に注目し,細胞と地形の相互作用を記述する数理モデルの発展,直感的な理解を可能にする模型構築,ジオラマ3 次元構造を用いたイメージング実験系による生物学的メカニズムの解明,に取り組む.これらの融合アプローチにより,細胞の原生知能によって実現される細胞-地形間の相互作用を明らかにし,それによって形成される組織構造の生理的意義に迫る.

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ