受験生が生成AIを利用することで大学入学者選抜にどのような影響を与えるか
About This Project
- Japan Grant Number
- JP24K06084 (JGN)
- Funding Program
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- Funding Organization
- Japan Society for the Promotion of Science
Kakenhi Information
- Project/Area Number
- 24K06084
- Research Category
- Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- Allocation Type
-
- Multi-year Fund
- Review Section / Research Field
-
- Basic Section 09050:Tertiary education-related
- Research Institution
-
- Kyushu Institute of Technology
- Project Period (FY)
- 2024-04-01 〜 2028-03-31
- Project Status
- Granted
- Budget Amount*help
- 3,770,000 Yen (Direct Cost: 2,900,000 Yen Indirect Cost: 870,000 Yen)
Research Abstract
生成AIの普及とその活用が大学入学者選抜にどのような影響を与えるのかについて検証を行う。生成AIの利用有無でどの程度変化するのかについて調査したうえで,生成AIの活用によって受験生の表現力や情報活用能力の評価にどの程度影響がでるか検証する。具体的には高校生や大学1年生の生成AIの活用力や生成AIを用いて作成した書類を評価することで、使用の有無で書類がどのように変化するかを調査する。その上で大学入学者選抜における生成AIの活用に対しての一つのガイドラインとなるようなものを提案する。
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1040862699861767296
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- KAKEN