フジ園芸品種における細胞質DNAの遺伝様式および遺伝的類縁関係の解明
-
- 水ノ江 雄輝
- 研究代表者
- 九州大学
研究課題情報
- 体系的番号
- JP24K08896
- 助成事業
- 科学研究費助成事業
- 資金配分機関情報
- 日本学術振興会(JSPS)
- 研究課題/領域番号
- 24K08896
- 研究種目
- 基盤研究(C)
- 配分区分
-
- 基金
- 審査区分/研究分野
-
- 小区分39030:園芸科学関連
- 研究機関
-
- 九州大学
- 研究期間 (年度)
- 2024-04-01 〜 2027-03-31
- 研究課題ステータス
- 交付
- 配分額*注記
- 4,680,000 円 (直接経費: 3,600,000 円 間接経費: 1,080,000 円)
研究概要
フジ園芸品種では,品種間に花色,花形,花房長,開花期,葉の斑入り等の多様な変異が認められる.これら品種間変異の調査において,遺伝的類縁関係の情報は欠かせないが,フジ園芸品種では詳細な研究は行われておらず,品種間の不明瞭な遺伝的類縁関係が有用形質・遺伝資源の評価および育種計画の立案において大きな障害となっている.本研究では,細胞質DNAの遺伝様式の解明,細胞質DNAおよび核DNAの多型検出により,フジ園芸品種の遺伝的類縁関係を明らかにする.本研究の遂行によって遺伝的差異を考慮した形質の評価が可能となるため,フジ属植物における今後の研究の発展が期待できる.