RNA velocity解析による新規NK細胞誘導機構の解明と医療応用

研究課題情報

体系的番号
JP23K24184 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
23K24184
研究種目
基盤研究(B)
配分区分
  • 基金
  • 補助金
審査区分/研究分野
  • 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
研究機関
  • 九州大学
研究期間 (年度)
2022-04-01 〜 2025-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
17,940,000 円 (直接経費: 13,800,000 円 間接経費: 4,140,000 円)

研究概要

これまでにNK細胞の増幅培養技術を開発、その臨床応用を進めるべく治験開始に向けて治験用製品を製造中である(治験実施中)。一方そのPhenotypeは臨床で高い有効性 (難治性AML15例に奏効率100%) を示したMemory-like NKと一部特徴を共有しつつも、特に固形腫瘍に対して高活性という点で特異である。その分化活性化機序を明らかにするべく研究を進めてきたが、その過程でGAIA-102がHeteroな集団で段階的に誘導されてくることを明らかにした。本研究ではその工程で鍵となる分子メカニズムを時間を追って明らかにするとともに、医療応用に向けた基盤データを取得する。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ