抗腫瘍を目指した新規石灰化誘導因子の同定と歯胚発生への役割解明

研究課題情報

体系的番号
JP23K27799
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)
研究課題/領域番号
23K27799
研究種目
基盤研究(B)
配分区分
  • 基金
  • 補助金
審査区分/研究分野
  • 小区分57070:成長および発育系歯学関連
研究機関
  • 東北大学
研究期間 (年度)
2023-04-01 〜 2026-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
18,720,000 円 (直接経費: 14,400,000 円 間接経費: 4,320,000 円)

研究概要

歯の石灰化過程において、複数の腫瘍マーカーの発現が増加していた。そのため、腫瘍に関連する分子が歯では石灰化に関与している可能性が考えられた。そこで本研究では、歯原性上皮細胞で発現している腫瘍マーカーをスクリーニングし、その発現を抑制することで、歯原性上皮細胞からエナメル芽細胞へと分化し、石灰化が行われる過程での機能と役割を調査する。歯原性上皮の腫瘍であるエナメル上皮腫では石灰化が行われずにエックス線透過像を示す。そこで、これら腫瘍マーカーがエナメル上皮腫ではどの様な機能と役割があるのかを調査する。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ