受動型自動共振同調装置の開発と高効率振動発電への応用

研究課題情報

体系的番号
JP24K00837 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
24K00837
研究種目
基盤研究(B)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
研究機関
  • 九州大学
研究期間 (年度)
2024-04-01 〜 2027-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
18,590,000 円 (直接経費: 14,300,000 円 間接経費: 4,290,000 円)

研究概要

自然界に不可避的に発生する振動を利用した振動発電には,加振振動数が振動子の固有振動数から離れると急激に振動振幅が減少し発電効率が低下する問題がある.申請者らは,完全受動型で振動特性が変化し加振振動数に自動的に共振が同調する機構を提案することで,高効率の振動発電を実現する足掛かりを築いた.ただし,現状では自動共振同調が安定して再現されない問題がある.本研究は,実験,解析を通じ,様々な条件に対して安定した自動共振同調を実現する設計法を確立し,当該技術を用いた振動発電装置の実現を目指す.

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ