キラルな典型元素錯体が紡ぎ出す光電子機能材料の基盤創出
研究課題情報
- 体系的番号
- JP24K01471
- 助成事業
- 科学研究費助成事業
- 資金配分機関情報
- 日本学術振興会(JSPS)
- 研究課題/領域番号
- 24K01471
- 研究種目
- 基盤研究(B)
- 配分区分
-
- 基金
- 審査区分/研究分野
-
- 小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
- 研究機関
-
- 九州大学
- 研究期間 (年度)
- 2024-04-01 〜 2027-03-31
- 研究課題ステータス
- 交付
- 配分額*注記
- 18,590,000 円 (直接経費: 14,300,000 円 間接経費: 4,290,000 円)
研究概要
既存のキラルな有機色素や希土類錯体に頼らず、典型元素をキラルな色素として活用する独自のアプローチを提供する。キレート錯体の形成による配位子の電子状態(共役長、ねじれ角、巻き方向)に変調を与え、発光色やキロプティカル特性を制御する。 得られたキラルな色素を改良し、キラリティと近赤外吸収、近赤外発光特性を組み合わせた色素開発に挑む。平面・アキラルな色素とは一線を画す、新たな機能を有する材料創製を目的とする。