近現代日本の地域における野球の普及・発展史に関する学際的研究
About this project
- Japan Grant Number
- JP24K02815
- Funding Program
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- Funding organization
- Japan Society for the Promotion of Science
- Project/Area Number
- 24K02815
- Research Category
- Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- Allocation Type
-
- Multi-year Fund
- Review Section / Research Field
-
- Basic Section 59020:Sports sciences-related
- Research Institution
-
- Kochi University
- Project Period (FY)
- 2024-04-01 〜 2028-03-31
- Project Status
- Granted
- Budget Amount*help
- 18,590,000 Yen (Direct Cost: 14,300,000 Yen Indirect Cost: 4,290,000 Yen)
Research Abstract
本研究の目的は、日本全国の各地域で行われてきたスポーツの普及・発展の実態と要因を長期的視点から解明するため、野球は、なぜ全国各地域に普及・発展したのかを実証的に明らかにすることである。野球の地域性を生み出すこととなった地理的・社会的・人的要因等を分析するとともに、教育・産業・統治等の地域システムの影響や、人口・産業構造の変動といった長期的視点にも留意する。 上記の課題を達成するため、全国各地でスポーツ史・野球史研究を行っている10名の研究者グループを組織し、各地の図書館・資料館等に点在している一次資料を活用し、各地域で野球が普及・発展し、長期間にわたって活動を行うようになった様相を明らかにする。
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1040862776836417152
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- KAKEN