欧州半導体製造エコシステムとの連携による国際的光電子集積デバイス創出基盤の創成

About this project

Japan Grant Number
JP24KK0085
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding organization
Japan Society for the Promotion of Science
Project/Area Number
24KK0085
Research Category
Fund for the Promotion of Joint International Research (International Collaborative Research)
Allocation Type
  • Multi-year Fund
Review Section / Research Field
  • Medium-sized Section 21:Electrical and electronic engineering and related fields
Research Institution
  • Kyushu University
Project Period (FY)
2024-09-09 〜 2028-03-31
Project Status
Granted
Budget Amount*help
20,930,000 Yen (Direct Cost: 16,100,000 Yen Indirect Cost: 4,830,000 Yen)

Research Abstract

日本オリジナルの超高周波光デバイス技術を核とし、これに欧州の半導体光集積デバイス製造技術を融合した国際的な光電子集積デバイス創出体制の基盤を構築する。具体的目標として、超高速フォトダイオード、半導体レーザ、光導波路、アンテナを集積したテラヘルツ波発生器の実現を目指す。アイントホーヘン工科大学(TU/e)の集積デバイス設計技術、設計環境を利用し、同大学が一翼を担う欧州半導体光集積デバイス製造エコシステムを、研究代表者がTU/eに滞在して利用する。TU/eの設計、製造技術と日本側(九州大、製造企業)の最先端実装、測定技術とを融合した高機能テラヘルツ波発生器を実現し、新たな産業分野を開拓する。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top