特発性肺線維症におけるSFRP2の機能解析と新規治療開発

研究課題情報

体系的番号
JP25K11433 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
25K11433
研究種目
基盤研究(C)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分53030:呼吸器内科学関連
研究機関
  • 九州大学
研究期間 (年度)
2025-04-01 〜 2028-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
4,550,000 円 (直接経費: 3,500,000 円 間接経費: 1,050,000 円)

研究概要

特発性肺線維症(IPF)の肺では線維芽細胞が病態形成に中心的な役割を果たしており、線維芽細胞の増殖、筋線維芽細胞への分化と細胞外マトリックスの異常産生が肺の線維化を誘導すると考えられているが、その詳細なメカニズムについては十分に解明されていない。本研究では、IPFの肺線維芽細胞におけるSFRP2の機能に着目し、ヒトIPF肺由来線維芽細胞およびSFRP2ノックアウトマウスを用いて、SFRP2の線維化への関与とそのメカニズムについて解析を行うとともに、SFRP2阻害による線維化抑制効果について検討する。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ