Simulated experience and the significance of the nursing student by the disaster training

Bibliographic Information

Other Title
  • テロ災害訓練に負傷者として参加した看護学生の擬似体験の意義
  • テロ サイガイ クンレン ニ フショウシャ ト シテ サンカ シタ カンゴ ガクセイ ノ ギジ タイケン ノ イギ

Search this article

Description

本研究は、国民保護法に基づくテロ災害訓練に負傷者として参加した看護学生が擬似体験からどのような学びを得ているかを明らかにし、今後、より効果的な地域の災害訓練の継続参加の意義を検討するものである。  災害訓練での模擬負傷者体験からの学びとして、看護学生が被災者の心情を考え、自己を生活者の視点に置き換えて、災害に備えた対応や行動の予測を思考することができた。また、災害訓練への参加により医療従事者や救助者の役割や活動の内容を具体的に理解することができた。医療従事者としての自覚を高める機会として、地域の災害訓練の継続参加は学生にとって意義があると考えられる。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top