北東ユーラシアにおける降水観測ミッション陸域協働検証研究(NEPTUNEプロジェクト)の推進

書誌事項

タイトル別名
  • Implementation of North-eastern Eurasia PMM Terrestrial UNited validation Experiment (NEPTUNE)
  • ホクトウ ユーラシア ニ オケル コウスイ カンソク ミッション リクイキキョウドウケンショウ ケンキュウ(NEPTUNE プロジェクト)ノ スイシン

この論文をさがす

抄録

application/pdf

A core observatory satellite of the Global Precipitation Measurement (GPM) has been launched by the Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA) in February 2014. The satellite can newly observe both liquid and solid precipitation in the high latitude region. Verification of this data is indispensable for improving observation accuracy toward utilization for hydrological cycle and water resource researches in the land area of cold region. This research project “NEPTUNE” aims for comprehensive validation of summer precipitation (rain), winter precipitation (snow fall) and their spatial distribution based on ground truth data obtained by our observation network which we will improve in Northeast Eurasia (Hokkaido, Mongolia and East Siberia), and combining other satellite data analyses. In addition, the project extends to clarify possibilities of GPM data for future applied research using modelling techniques of land surface processes, distributed river runoff, and regional climate.

宇宙航空研究開発機構によって2014 年2 月に打ち上げられた全球降水観測計画(GPM: Global Precipitation Measurement)の主衛星は高緯度地域の降水量が新規に得られる。このデータの検証は,今後の寒冷圏陸域の水循環・水資源研究等への利用促進に向けた観測精度の向上を図るうえで必要不可欠である。本研究プロジェクトでは,観測研究を実施してきた国内外の機関が協働して,北東ユーラシア(主としてモンゴル・東シベリア)で既設の観測システムを改良し,他の衛星データ解析と合わせて,夏季降水(降雨),冬季降水(降積雪)およびそれらの空間分布に関する地上検証を行う。また,今後の応用研究に向けて,陸面モデル・分布型河川流出モデル,メソ気象モデルを利用した,地域規模のGPM 観測データの利用可能性を検討する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ