算数・数学の表現活動の充実に向けた,情報活用能力を育成する授業の一考察:様々な学校種における情報機器を用いた授業実践をもとにして

書誌事項

タイトル別名
  • Cultivation of Information Literacy on Representation of Arithmetic and Mathematics: Based on Various Lesson Studies Using Information and Communication Technology

抄録

type:text

現代は知識基盤社会であり,子どもたちは,その1つとして,情報機器の活用に関わって,激しい変化に対応していかなければならない.本研究の目的は,主に,算数・数学に対して,主体的な表現活動の一層の充実に向けた,情報活用能力を育成する授業の視点の提案である.まず,学習指導要領等をもとに,求められている情報活用能力について検討する.その上で,算数・数学,高校情報,大学の情報科目の授業実践をもとに,情報活用能力が発現している場面をみとった.考察を進めた結果,主体的な表現活動の一層の充実に向けた,情報活用能力を育成する視点は,情報機器の活用に関わる,楽しさやよさ,面白さ,驚きといった価値と,事象を身近に感じさせる指導を,意図的に盛り込むことを提案した.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050001201689412352
  • NII論文ID
    120006592304
  • ISSN
    03882144
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1351/00007342/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    departmental bulletin paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ