2世紀ローマ帝国の東方支配

HANDLE Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Roman Imperialism in the East from Hadrian to Marcus Aurelius
  • 2セイキ ローマ テイコク ノ トウホウ シハイ

この論文をさがす

抄録

後2世紀におけるローマ帝国の東方への拡大は, 従来, トラヤヌス帝以来の3度のパルティア戦争を中心に考察されてきた。本稿は, その狭間で, 防衛に徹し対外平和を維持したとして軽視されてきたハドリアヌス帝とアントニヌス・ピウス帝の治世に着目した。帝国領自体は拡大しなかったが, この時代にこそローマ帝国は東方諸国に対する統制を強めていき, 対外的権威が著しく増大したのである。とりわけ, 黒海からアルメニアにかけての地域への支配はアントニヌス・ピウス帝の下で確立し, マルクス・アウレリウス帝のパルティア戦争はこの延長線上で理解すべきものであった。さらに, この体制を基盤として, セプティミウス・セウェルス帝以後, ローマがメソポタミアへ直接支配を拡大していくこともまた可能となったのである。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ