食品の社会問題に対する消費者の購買意思決定からのアプローチ : 消費者行動による市場正常化の不可能性問題

機関リポジトリ Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • ショクヒン ノ シャカイ モンダイ ニ タイスル ショウヒシャ ノ コウバイ イシ ケッテイ カラ ノ アプローチ ショウヒシャ コウドウ ニヨル シジョウ セイジョウカ ノ フカノウセイ モンダイ
  • An Approach to Social Problems of Foods with Consumer's Decision Making : Impossibility Problem of Consumer Behavior to Normalize Markets

この論文をさがす

説明

1 はじめに : 食品に関する事件・事故には食品を生産する企業、その消費者、そして食品の安全性を確保するための食品に関する法令の3種類のアクターが登場する。特に企業と消費者の行動、つまり企業行動と消費者行動はともに経営学関連分野の重要な研究対象である。本稿は食品に関する事件・事故を対象とするが、これも企業行動や消費者行動が重要な要因となっている。食品の事件・事故に関する経営学分野からの研究としては、企業逸脱やコーポレート・ガバナンス、企業のリスクマネジメントという企業行動の観点からのもの)はあるが、他方の重要なアクターである消費者の観点からのものは少ない。本稿は食品の事件・事故に消費者の行動という観点からアプローチする。……

Food product-related incidents and accidents that develop into social problems have been occurring frequently since 2000. The primary cause lies with the companies responsible for these incidents. However, many arguments attribute the cause to the consumers too, because consumers can use their dollar voting behavior to eliminate companies that cause problems. In this paper, I will approach the issue of food product incidents and accidents from the perspective of consumer behavior and reveal that consumers' decisions to purchase food products occur in the form of not choosing risky items rather than choosing safe items. Then, I will demonstrate that the rational choices made by such consumers become a fallacy of composition, which causes dysfunctional dollar voting behavior (Impossibility problem of normalizing markets by consumer behavior) and becomes one of causes of food product-related incidents and accidents.

収録刊行物

  • 経営研究

    経営研究 67 (2), 77-96, 2016-08

    大阪市立大学経営学会

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ