『石乳』における「白い外套の作用」 : 物語り態度とモチーフの構造

書誌事項

タイトル別名
  • セキ ニュウ ニ オケル シロイ ガイトウ ノ サヨウ モノガタリ タイド ト
  • セキニュウ ニオケル シロイ ガイトウ ノ サヨウ モノガタリ タイド ト モチーフ ノ コウゾウ
  • "Wikungen eines weiBen Mantel's" in Stifter's Bergmilch : "Erzahlhaltung" and Motif-Structure

この論文をさがす

抄録

「戦争をじかに見た人々には, その恐ろしさが身にしみてよくわかった。戦争にわざと火をつけるような者は, 後世になって目の眩んだ人々から, 英雄や半神として, たといどんなに崇め奉られようとも, やはり人類の憎むべき殺人者であり迫害者であることが, よくわかった。……

収録刊行物

  • 人文研究

    人文研究 29 (8), 641-662, 1977

    大阪市立大学文学部

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ